<アクション>2025年夏!海外ボランティア・スタディツアー 2025年5月23日 【呼びかけ】アクション 【訪問先】フィリピン 資料請求&オンライン説明会は こちら♪ アクションのプログラムは、現地の人々だけでなく参加者の想いも大切にしています。 現地の暮らしに触れ、人々と対話しながら、今まで知らなかった価値観に出会う。 新しい環境での挑戦が、自分自身をより深く知るきっかけになる。 誰かのために動くことが、あなた自身の未来を形作る大切なステップになる。 ... 続きを読む
<BIKAS COFFEE>想いを植える6泊7日 – 暮らしと出会い、想いが芽吹くネパールの旅【BIKAS COFFEE PLANTING FESTIVAL in Harpan】 2025年5月22日 【呼びかけ】BIKAS COFFEE 【訪問先】ネパール 2025年8月23日(土)~8月29日(金) 旅行代金 一般:150,000円、学生割&植樹割135,000円 (カトマンズ集合・解散) ネパール・ハルパン村には、アグロフォレストリーで栽培されている希少なコーヒーがあります。BIKAS COFFEEは、このコーヒー豆の流通を健全化し、農家の雇用の安定を目的に誕生したコーヒ... 続きを読む
第56回 ACEFバングラデシュスタディツアー 2025年5月15日 【呼びかけ】アジアキリスト教教育基金(ACEF)【訪問先】バングラデシュ 2025年8月8日(金)~8月18日(月) 旅行代金 300,000円 このスタディツアーは、はっきりとした目的を持ってアジアから「学ぶ」ためのものであり、単なる体験や観光ではありません。これを通して私たちの「生き方」や「将来の進路」を真剣に考えていこうとしているのです。バングラデシュの大地、人々との出会いを... 続きを読む
<JAFS>見たことのない世界に出会う旅 ― インドの社会課題と向き合う10日間 2025年5月15日 【呼びかけ】アジア協会アジア友の会(JAFS)【訪問先】インド 日程:2025年8月14日(木)~8月23日(土) 旅行代金 186,000円 (ムンバイ集合・解散の現地発着ツアーです) *このツアーの5つの特徴* ◇個人では行かないインドの田舎を訪れ、地元の人の暮らしや社会課題を体感します ◇経済発展から取り残される地域の実情を、自分の目で見て学び考え... 続きを読む
<イッポラボ>第1回韓国 スタディプログラム 2025年5月12日 【呼びかけ】イッポラボ合同会社 【訪問先】韓国 2025年8月17日(日)~8月21日(木) 旅行代金 180,000円(米子空港集合・解散) 日本の隣国、韓国を訪問し海外で働くイメージを具体化させる 韓国は鳥取県米子空港から1時間程度で訪問出来ます。同じアジア圏のため 日本人も過ごしやすく、海外経験を積むには最適な環境です。 本プ... 続きを読む
<DAREDEMO HERO>フィリピンスタディツアー 2025年5月1日 【呼びかけ】DAREDEMO HERO 【訪問先】フィリピン 2025年7月30日(水)〜8月7日(木) 旅行代金 92,000円 ※セブ空港集合の現地発着ツアーです。 発展途上国の貧困地区で活動を行う際、どうしてもかわいそうだから「何かをしてあげる」という気持ちが先立ってしまいます。しかし、彼らの存在すべてが恵まれていないわけではありません。 「幸せ... 続きを読む