ツアーをさがす

<ストリートチルドレンを考える会>ストリートチルドレンと出会う旅 メキシコスタディツアー

【呼びかけ】ストリートチルドレンを考える会 【訪問先】メキシコ
2025年9月1日(月)~2024年9月9日(火)
旅行代金 120,000円
(メキシコシティ集合・解散、2人1室利用)

旅はすべての始まりです! 今、わたしたちと旅に出ませんか。
路上の子ども・若者たちや彼らを支えるNGO(非政府組織)を訪ね、あなた自身と世界の子どもたちの未来を考えるための、新たな視点を見つけましょう。
旅の案内役は、35年間、メキシコシティの路上の子ども・若者、NGOとつながり続けている、ジャーナリストの工藤律子とフォトジャーナリストの篠田有史です。

工藤律子(共同代表)
ジャーナリスト。大学院生時代から、スペイン語圏やフィリピンを中心に市民運動や貧困問題などを取材。著書は「仲間と誇りと夢と」(JULA 出版局)、「ストリートチルドレン」(岩波ジュニア新書)など多数。「マラス 暴力に支配される少年たち」(集英社)で第14回開高健ノン フィクション賞受賞。
篠田有史(運営委員)
フォトジャーナリスト。24才の時、1年の世界一周の旅に出る。旅の途中で写真家になる決意をする。以後、スペイン語圏を中心に取材をする。 「コロンブスの夢」(新潮社)「ドン・キホーテの世界をゆく」(論創社)「伊達侍と世界をゆく」(河北新報)などの写真を担当。1990年から工藤と取材を始める。

訪問するNGOなど(予定)

NGO「テキオ、ポル・ロス・ホベネス」
路上生活をしている子ども・若者を直接訪ね、路上生活を抜け出して自立に至るまで寄り添うストリートエデュケーターの活動に、同行する。

NGO「プロ・ニーニョス・デ・ラ・カジェ」
路上暮らし、あるいは路上生活に陥る危険のある貧困家庭の子どもたちが来るデイセンターでの活動に参加する。

NGO「カサ・アリアンサ・メヒコ」
路上から来た子どもたちや移民の子どもが暮らす施設のプログラムに参加する。

NGO「オリン・シワツィン」
旧市街に暮らす貧困層の女性や子ども、彼らを支援するNGOの保育園を訪ねる。

NGO「オガーレス・プロビデンシア」
路上を脱して定住ホームに暮らし、自立を目指す子どもたちと交流する。

NGO「ジョリア」
路上暮らしを含む貧困家庭の少女や地域の貧困家庭を支える施設の活動に参加する。

 

日程表

【旅程/プログラム】
日付 旅程/プログラム 宿泊地 食事
9月1日
(月)
メキシコシティ空港集合
ホテルへ。フリータイム&オリエンテーション
ホテル
9月2日
(火)
終日 現地NGO訪問と活動参加 ホテル
9月3日
(水)
終日 現地NGO訪問と活動参加 ホテル
9月4日
(木)
終日 現地NGO訪問と活動参加 ホテル
9月5日
(金)
終日 現地NGO訪問と活動参加 ホテル 朝昼
9月6日
(土)
NGO「オガーレス・プロビデンシア」の子どもたちとピクニック ホテル
9月7日
(日)
フリータイム ホテル
9月8日
(月)
終日 現地NGO訪問と活動参加 ホテル
9月9日
(火)
現地NGO訪問&フリータイム
メキシコシティ空港へ、空港で解散

実施要項

【実施要項】
旅行代金  120,000円
※2人1部屋利用
※メキシコ空港集合、メキシコ空港解散です。
旅行代金に含まれるもの ・宿泊費(ホテル8泊)
・朝食費(8回)およびNGO訪問時の昼食費(6回)
・現地でのグループ移動費、通訳・案内費
旅行代金に含まれないもの ・往復航空運賃(成田〜メキシコシティ)、空港使用料、空港税、国際観光旅客税、燃油特別付加運賃
・1人部屋利用追加代金(34,000円)
・渡航手続き費用、旅券印紙代
・海外旅行保険
・旅行日程に明示されていない飲食代、およびそれにともなう税、サービス料
利用予定宿泊施設  Cadillac Hotel Boutique、または同等クラス
食事  朝8回、昼6回
最少催行人員  10名
募集予定人員  12名
※申込み先着順。
申込締切 定員に達し次第
添乗員  添乗員は同行しません。
案内役の篠田氏か工藤氏が行きのメキシコ空港到着時から、帰りのメキシコシティ空港国際線出発フロアまで同行、案内をします。
参加条件 ・NGO『ストリートチルドレンを考える会』会員の方、または申込時に会員になられる方。(年会費3000円)
・旅行後、『ストリートチルドレンを考える会』のニュースレターに旅の感想文を書いてくださる方。
・できるかぎりツアー報告会に参加してくださる方。
パスポート  残存期間が帰国時まで有効なもの、未使用査証欄が1ページ以上
査証  必要ありません。
ツアー呼びかけ団体

 ストリートチルドレンを考える会

  *公式サイトは→http://children-fn.com/

旅行企画実施  エアーワールド株式会社
大阪市中央区内本町2−2-14−207号
観光庁長官登録旅行業961号/日本旅行業協会(JATA)会員
問い合せ申込み  株式会社オルタナティブツアー
エアーワールド㈱代理店
兵庫県知事登録旅行代理店業第170号
総合旅行業取扱管理者:岩井洋文
お申込・お問い合わせ先:株式会社オルタナティブツアー

〒660‐0084 尼崎市武庫川町4-­27-­1
TEL:06-­6409‐ 4333
FAX:06-7635-8703
エアーワールド(株)代理店
兵庫県知事登録旅行代理店業第170号(総合旅行業務取扱管理者:岩井洋文)
旅行企画・実施:エアーワールド株式会社
〒540‐0026 大阪市中央区内本町2‐2­‐14­‐207
観光庁長官登録旅行業961号 日本旅行業協会(JATA)正会員


PAGE TOP