<LIFE>インドネシア スンバ島エコツアー〜スンバ島の自然・人・文化に触れる旅〜 2025年5月1日 【呼びかけ】地球の友と歩む会【訪問先】インドネシア 日程:2025年8月23日(土)~8月29日(金) 旅行代金 139,000円(バリ島集合・解散の現地発着ツアー) 地元の人たちと一緒にマングローブの植林 地元の高校で日本語選択クラスの高校生と国際交流 スンバ島の風景を一望できる丘で自然観察 参加者の声 ・小学生たちと泥んこ遊び感覚で植林し... 続きを読む
<ウータン>ボルネオ島エコツアー(ユース向け) 2025年4月16日 【呼びかけ】ウータン・森と生活を考える会 【訪問先】インドネシア 2025年8月22日(金)~8月27日(水) 旅行代金 140,000円(ジャカルタ集合・解散) ※25歳以下対象 生物多様性の宝庫と呼ばれるボルネオ島の 熱帯雨林とアブラヤシ農園の狭間にある村での ホームステイを通して急速に進む経済発展と 森林保全について考えるエコツアー その一歩が、森と未来をつなぐ。 こ... 続きを読む
<ウータン>ボルネオ島エコツアー~ボルネオの森と人に触れる、学びと感動の旅~ 2025年4月14日 【呼びかけ】ウータン・森と生活を考える会 【訪問先】インドネシア 2025年8月2日(土)~8月7日(木) 旅行代金 163,000円(ジャカルタ集合・解散) 生物多様性の宝庫と呼ばれるボルネオ島の熱帯雨林と アブラヤシ農園の狭間にある村でのホームステイを通して 急速に進む経済発展と森林保全について考えるエコツアー 未知なる学びの冒険を始めませんか? こんな人にオススメ ・ボ... 続きを読む
<ウータン>ボルネオ島エコツアー~豊かな自然と現場のリアルを体感する旅~ 2024年12月9日 【呼びかけ】ウータン・森と生活を考える会 【訪問先】インドネシア 2025年2月20日(木)~2月25日(火) 旅行代金 163,000円(ジャカルタ集合・解散) 生物多様性の宝庫と呼ばれるボルネオ島の熱帯雨林と アブラヤシ農園の狭間にある村でのホームステイを通して 急速に進む経済発展と森林保全について考えるエコツアー 未知なる学びの冒険を始めませんか? こんな人にオススメ ... 続きを読む
インドネシア人介護人材 現地視察ツアー 2024年10月29日 【呼びかけ】大然合同会社 鈴木真帆 【訪問先】インドネシア 2025年2月8日(土)~2月11日(火) 旅行代金 120,000円(ジャカルタ集合・解散) これから日本でますます外国人の介護人材が増える中、現場を訪問し、介護福祉とその人材育成の実情を知る貴重な機会となります。 介護事業に関わるための新しいネットワークの構築や、現地の様子を知ることで介護人材... 続きを読む
インドネシアの教育と環境を実感するスタディツアー 2024年9月12日 【呼びかけ】アジア協会アジア友の会【訪問先】インドネシア 日程:2025年2月20日(木)~2月27日(木) 旅行代金 110,000円(ジャカルタ集合・デンパサール解散の現地発着ツアーです) このツアーの4つの特徴 経済発展途上のインドネシアを訪れ、その実情を、教育と環境の観点から見て学び考えます 国の今後の成長を支えるインドネシア大学生や子どもたちと交... 続きを読む