ツアーをさがす
<イッポラボ>第2回フランススタディプログラム

歴史と文化、多様性に溢れる国際都市パリで、社会課題を解決できる人材を目指す
パリには、様々な国際機関や基金の本部があり、多国籍人材が社会課題解決のために働いています。本プログラムでは、実際にパリで働く日本人職員を訪問。国境を超えて、社会課題解決のために働くことの意義や働き方について理解していきます。
「将来、国際公務員になりたい」と考えている人はもちろん、「海外で働きたい」「外国語を使い仕事がしたい」「ヨーロッパを経験したい」と思っている方に向けて実施します。
【3つのコンテンツ】
①国際機関訪問
ユネスコ、OECDなど主要な国際機関を訪問し、現役の日本人職員との話を通して国際的に働く人材になるためのきっかけをつくります。
②パリ市内観光
凱旋門、エッフェル塔など主要な観光地を巡り、フランスの歴史や伝統、文化を体感します。
③芸術鑑賞
ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿などを訪問し、世界的芸術作品を数多く鑑賞します。
【主な訪問先について】
*国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)本部
教育、科学、文化を通じて国際間の協力を促進し、平和な世界の実現を目指す国際連合の専門機関です。世界遺産の保護や文化の多様性の尊重など、人類共通の課題解決に向けて活動しています。
*経済協力開発機構(OECD)本部
世界38カ国が加盟する国際機関です。経済成長や開発援助、自由貿易の拡大などを目的とし、各国政府が協力して経済政策や社会政策に関する研究や政策提言を行っています。
*Global Partnership for Education
世界中の子供たちが質の高い教育を受けられるよう、多様なパートナーと協力して活動している国際機関です。世界銀行が主催しています。
*パリ市内観光
凱旋門、エッフェル塔、ノートルダム寺院、シャンゼリゼ通り、モンマルトルの丘、パリ・オペラ座、セーヌ川を訪問。パリを代表する観光地を巡り、フランスや世界史の理解を深めます。セーヌ川沿いは世界遺産に登録されており、美しい街並みが迎え入れてくれます。
*ルーブル美術館
古代エジプトのミイラ、レオナルド・ダ・ヴィンチのモナ・リザ、ミケランジェロの彫刻など、人類の歴史と文化を彩る様々な作品が展示されています。
*ベルサイユ宮殿
17世紀から18世紀にかけてフランス王国の政治の中心地として栄た。豪華な装飾が施された鏡
の間や、広大な庭園などが有名で、多くの観光客が訪れる。
田中大一 / Taichi TANAKA

たった1回のカンボジア訪問が私の人生を決めたように、本スタディプログラムが参加者にとってかけがえのない経験になることを願っています。
【日程表】
日付 | 旅程/プログラム | 宿泊地 | 食事 |
11月15日 (土) |
日本出発(国内各地からフランスへ) |
||
11月16日 (日) |
パリのシャルル・ド・ゴール空港集合 |
パリ | |
11月17日 (月) |
国際機関訪問、パリ市内観光 |
パリ | |
11月18日 (火) |
国際機関訪問、パリ市内観光 |
パリ | |
11月19日 (水) |
パリ市内観光 |
パリ | |
11月20日 (木) |
パリ市内観光 |
||
11月21日 (金) |
日本到着 |
【実施要項】
|
|
旅行代金 | 220,000円(シャルル・ド・ゴール空港集合・解散) |
旅行代金に含まれるもの |
・宿泊費(4泊分) |
旅行代金に含まれないもの |
・日本〜パリ間の航空券代金 |
利用宿泊施設 |
Campanile Paris Est、ibis Paris Porte d’Orléans |
食事 | 朝0回、昼0回、夕0回 |
最少催行人員 | 10名(最大15名) |
添乗員 | 添乗員は同行しません |
現地係員 | イッポラボの日本人スタッフが、集合から解散まで同行します |
申込期日 | 7月31日(木) |
応募要件 | ・健康面で不安がある方は事前にご相談ください。 ・語学力は問いません。 ・事前説明会に参加できること(ZOOMで開催予定です。参加が難しい場合は個別にご説明いたしますのでご安心ください。) ・ツアーから帰国後にアンケートにご回答いただくこと。 ・プログラム中に撮影した写真や動画を弊社のSNSなどに投稿することに同意いただくこと。 (ただしご事情がある場合は個別にご相談ください。) |
参加条件 | イッポラボ指定の海外旅行保険(AIGのセットプラン)に弊社を通して加入すること。(参加費に含まれておりません) *18歳未満は以下2種類の親権者の同意書が必要です。 ①旅行代理店 提出分 親権者同意書 ②フランス入国時 提出分 *小学生は保護者同伴の場合のみ参加可能です
|
パスポート残存期限 | 入国時3ヵ月以上 |
査証 | 必要ありません。 |
ツアー呼びかけ団体 |
イッポラボ合同会社 *公式サイトは → https://ippolab.co.jp/ |
旅行企画実施 | エアーワールド株式会社 大阪市中央区内本町2−2-14−207号 観光庁長官登録旅行業961号/日本旅行業協会(JATA)会員 |
問い合せ申込み | 株式会社オルタナティブツアー エアーワールド㈱代理店 兵庫県知事登録旅行代理店業第170号 総合旅行業取扱管理者:岩井洋文 |
お申込・お問い合わせ先:株式会社オルタナティブツアー
〒660‐0084 尼崎市武庫川町4-27-1
TEL:06-6409‐ 4333
FAX:06-7635-8703
エアーワールド(株)代理店
兵庫県知事登録旅行代理店業第170号(総合旅行業務取扱管理者:岩井洋文)
旅行企画・実施:エアーワールド株式会社
〒540‐0026 大阪市中央区内本町2‐2‐14‐207
観光庁長官登録旅行業961号 日本旅行業協会(JATA)正会員