<アクション>2026年春フィリピンボランティア・スタディツアー 2025年11月11日 【呼びかけ】アクション 【訪問先】フィリピン 資料請求&オンライン説明会は こちら♪ アクションのプログラムは、現地の人々だけでなく参加者の想いも大切にしています。 現地の暮らしに触れ、人々と対話しながら、今まで知らなかった価値観に出会う。 新しい環境での挑戦が、自分自身をより深く知るきっかけになる。 誰かのために動くことが、あなた自身の未来を形作る大切なステップになる。 ... 続きを読む
<DAREDEMO HERO>フィリピンスタディツアー 2025年11月11日 【呼びかけ】DAREDEMO HERO 【訪問先】フィリピン 2026年2月24日(火)〜3月3日(火) 旅行代金 89,000円 ※セブ空港集合の現地発着ツアーです。 発展途上国の貧困地区で活動を行う際、どうしても「かわいそうだから何かしてあげたい」という気持ちが先に生まれがちです。しかし、彼らの暮らしには困難だけでなく、その土地で育まれた価値観、笑顔の理... 続きを読む
<アクセス>フィリピン・スタディツアー 2025年11月7日 【呼びかけ】アクセス-共生社会をめざす地球市民の会 【訪問先】フィリピン 2026年3月4日(水)〜3月11日(水) 旅行代金 140,000円 ※マニラ空港集合の現地発着ツアーです。 ※1月13日までにお申し込みいただくと早割適用で133,000円! 子どもたちや住民の方々との交流時間がたっぷり! 「見て、聞いて、感じる」だけでなく、「深く考え、語れる」点が人気です。 ◇パワー... 続きを読む
リジェネラティブ&ローカル・ツアー in 北部タイ ~森の民が営む伝統農業とローカル経済を体験する旅 2025年11月5日 【呼びかけ】ナマケモノ倶楽部 【訪問先】タイ 2026年2月18日(水)〜2月23日(月) 旅行代金 160,000円(2万円割引の早割、ユース割あり) ※チェンマイ空港集合の現地発着ツアーです。 「“レイジーマン(ナマケモノ)”とは、焦らずゆっくり待ちながら、自然をよく観察し、そして自然から学ぶという態度、生き方のことです。森に棲む他のいろいろな生き物たち... 続きを読む
<JAFS>インドネシアの教育と環境を実感するスタディツアー 2025年10月27日 【呼びかけ】アジア協会アジア友の会(JAFS)【訪問先】インドネシア 日程:2026年2月12日(木)~2月19日(木) 旅行代金 115,000円 (ジャカルタ集合・デンパサール解散の現地発着ツアーです) このツアーの4つの特徴 *経済発展途上の実情を、教育と環境の観点から見て学び考えます *国の今後の成長を支えるインドネシア大学生や子どもたちと交流します *ジ... 続きを読む
<フリー・ザ・チルドレン・ジャパン>フィリピンスタディツアー2026春 2025年10月22日 【呼びかけ】フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 【訪問先】フィリピン 2026年3月25日(水)~3月31日(火) 旅行代金 298,000円 ※割引あり 毎年好評の中学生から1人で、小学生も親子で参加できるフリー・ザ・チルドレン・ジャパンのスタディツアー。 先住民族アエタの村でのホームステイや、同国でも特に困難な生活を強いられている人々が暮らすスラム地域、性産業から救出された子ど... 続きを読む