ツアーを探す

(株)オルタナティブツアーの前身である、(株)マイチケットで取り扱いをしたツアーも表示しています。

【終了しました】<ICYEジャパン>大学の日本語クラスでインターン実習 インドネシアスタディツアー2017

【呼びかけ】ICYEジャパン 【訪問先】インドネシア 2017年9月7日(木)~9月16日(土) 旅行代金 210,000円 スマラン私立大学UDINUSが全面協力! 〜90万人が日本語を学ぶインドネシア〜 海外が初めてでも大丈夫! 海外の教育制度や言語教育に興味のある方はもちろん、観光や文化的要素も盛りだくさんなので異文化交流などに関心がある方にとっても有意義なツアーだと思います...

【終了しました】<マイチケット>タンザニアの農村滞在と民族音楽 〜オルタナティブツアー・タンザニア2017夏〜

【呼びかけ】マイチケット【訪問先】タンザニア  2017年8月17日(木)~8月28日(月) 旅行代金 268,000円*関西空港発着 1968年に始まったこのAT(オルタナティブツアー)、一貫して日本とタンザニア、双方向の出会いと交流を目指してきました。今回は、1987年のATに始まり、今まで3回ツアーリーダーとして参加した関西・南部アフリカネットワーク世話人の下垣桂二さんが同行し...

【終了しました】<シェア=国際保健協力市民の会>アジアで一番新しい国 東ティモールを知る旅

【呼びかけ】シェア=国際保健協力市民の会 【訪問先】東ティモール  2017年8月19日(土)~8月27日(日)  旅行代金 260,000円 シェアは現地の人々とともに「住民が主体となって健康を守れる」よう、活動に取り組んできました。 このスタディツアーでは、その活動の最前線を見ることができます。 ツアーのポイント ★首都のディリや離島の学校を訪れ、子どもたちと交流します...

【終了しました】<ツナミクラフト>2017夏 津波復興タイ感ツアー サバンナのある島でホームステイ8日間

【呼びかけ】ツナミクラフト【訪問先】タイ 2017年8月25日(金)~9月1日(金)6泊8日 旅行代金 210,000円 ※各種割引あり 住民たちと作った楽しく学ぶ体験ツアー ツナミクラフトのスタディツアーは2004年スマトラ島沖地震のインド洋大津波の支援活動から生まれました。 自然、人々の暮らしなど地域の誇りを重視した体験型のコミュニティ・ベースド・ツーリズムは世界から評価...

【終了しました】<日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)>タボラ州の病院で保険医療事情を学ぶ旅

【呼びかけ】日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 【訪問先】タンザニア  2017年9月9日(土)~9月17日(日) 旅行代金 320,000円 JOCSでは、将来国際保健医療の分野で活躍する人材を育成するためのプログラムとして、タンザニア・タボラ州へのスタディツアーを行います。 現在タンザニアのタボラ州で弓野綾医師がJOCSワーカーとして活動をしています。 タボラ州は、...

【終了しました】<テラ・ルネッサンス>地雷畑から「平和・人権」を考える カンボジアスタディツアー2017

【呼びかけ】テラ・ルネッサンス、京都市ユースサービス協会 【訪問先】カンボジア 2017年8月5日(土)~2017年8月10日(木) 旅行代金 180,000円 カンボジア第2の都市であり、肥沃な大地においしいお米が実ることから「カンボジアのライスボウル」と言われながらも、地雷の被害が最もひどく、内戦の爪痕が残るバッタンバン。そして、アンコール王朝の中心地だったアンコール遺跡が数多く...


PAGE TOP