【終了しました】<ジュレー・ラダック/ふる里の夢みのり>ラダック叡智の学び コクリエーションツアー 〜「ゆたかな地球社会」の共同創造 生きた学びの旅〜 2016年12月15日 【呼びかけ】ジュレー・ラダック 【訪問先】インド 2017年5月14日(日)~5月27日(土) 旅行代金 350,000円(成田空港発着) この旅は、ともに学び、遊び、働き、協力しあい「ゆたかな地球社会」を共同創造する生きた学びの旅です。ラダックの教育、福祉、環境問題に取り組むNGO等を訪れ、現地の人々と交流し学び合います。毎年現地で開催される「ラダック叡智のフォーラム(LADAKH W... 続きを読む
【終了しました】<マイチケット>さらなる絶景を求めて レモショルートで登る キリマンジャロ登頂11日間の旅 2016年12月13日 【呼びかけ】マイチケット【訪問先】タンザニア 2017年2月3日(金)~2017年2月13日(月) 旅行代金 508,000円 ■キリマンジャロ登山は他とは違うこのツアーで!! ◆タンザニアに精通した日本人ガイドが同行します。ローカル市場や穴場のお土産屋さんにもご案内!! ◆出発前からガイドが直接サポートします。装備や現地に行ってからの事は何でもご質問ください。 ◆ルート選びに自... 続きを読む
【終了しました】<ツナミクラフト>インド洋大津波被災地で東日本大震災6年目を迎える旅 2016年11月18日 【呼びかけ】ツナミクラフト【訪問先】タイ 2017年3月7日(火)~3月15日(水) 旅行代金 230,000円 ※各種割引あり 3000人で作った311メートルの布を住民や子どもたちと飾るワークショップ 「たて糸は被災地」「よこ糸はみなさん」東日本大震災の風化を防ぎ被災地との新たな繋がりをつくろうと被災地などを巡回し3千人で共働制作した作品を東日本大震災6年目にタイの津波被... 続きを読む
【終了しました】<ムラのミライ>はじめてのフィールドワーク・ツアーin南インド 2016年11月7日 【呼びかけ】ムラのミライ 【訪問先】インド 2017年2月19日(日)~2月25日(土) 旅行代金 168,000円*割引あり 「実務者向けの研修はちょっと敷居が高いけど、ムラのミライのプロジェクト地を訪れてみたい」「国際協力活動とかフィールドワークってどんなことをするんだろう?」「初心者だからこそ、きちんとした方法論に基づいてフィールドワークを学びたい」という方のためにおススメのツ... 続きを読む
【終了しました】<アーシャ=アジアの農民と歩む会>農村開発の現場にふれる11日間 インドスタディツアー 2016年11月4日 【呼びかけ】アーシャ=アジアの農民と歩む会【訪問先】インド 2017年3月3日(金)~2017年3月13日(月) 旅行代金 216,000円 (*学生・会員5,000円割引) インドのウッタルプラデーシュ州アラーハーバード県にあるサムヒギンボトム農工科学大学・継続教育学部(マキノ・スクール)と周辺農村を訪問します。インドの農村を知りたい、インドの有機農業を学びたい、将来国際協力活... 続きを読む
【終了しました】<マイチケット>キナバル登山ツアー 2016年10月20日 【呼びかけ】マイチケット【訪問先】マレーシア 2017年2月25日(土)~2017年3月1日(水) 旅行代金 198,000円 東南アジア最高峰 キナバル山 5日間!! マレーシア、ボルネオ島に聳える独立峰、Mt.KINABALU 4,095m。 赤道近くに位置し、麓のジャングルから頂上付近の岩稜帯まで、非常に変化に富んだ景色を楽しむことができる名峰です。特に山小屋の先、頂上付近の... 続きを読む