ツアーを探す

リジェネラティブ&ローカル・ツアー in 北部タイ ~森の民が紡ぎ出す”懐かしい未来”を体験する旅

【呼びかけ】ナマケモノ倶楽部 【訪問先】タイ 2025年11月14日(金)〜11月19日(水) 旅行代金 170,000円(2万円割引の早割、ユース割あり) ※チェンマイ空港集合の現地発着ツアーです。   「“レイジーマン(ナマケモノ)”とは、焦らずゆっくり待ちながら、自然をよく観察し、そして自然から学ぶという態度、生き方のことです。森に棲む他のいろいろな生き物...

<IMAGINUS>フィリピン ネグロス島 社会課題解決フィールドワーク

【呼びかけ】IMAGINUS 【訪問先】フィリピン カカオとチョコレートで世界を変える!ソーシャルビジネスを体験する課題解決型フィールドスタディ(フィリピンネグロス島 13日間) ネグロス島はフィリピン中部に位置する島で、豊かな熱帯雨林と海洋資源を有する美しい島です。一方、農村部では世帯所得や教育、医療へのアクセスなど社会課題が見られます。子どもの教育支援、農業ビジネスなど多岐にわ...

<BIKAS COFFEE>想いを植える4泊5日 – 暮らしと出会い、想いが芽吹くネパールの旅【BIKAS COFFEE PLANTING FESTIVAL in Harpan】

【呼びかけ】BIKAS COFFEE 【訪問先】ネパール  2025年9月1日(月)~9月5日(金) 旅行代金 一般:150,000円、学生割&植樹割135,000円 (カトマンズ集合・解散) ネパール・ハルパン村には、アグロフォレストリーで栽培されている希少なコーヒーがあります。BIKAS COFFEEは、このコーヒー豆の流通を健全化し、農家の雇用の安定を目的に誕生したコーヒー屋...

<BIKAS COFFEE>想いを植える6泊7日 – 暮らしと出会い、想いが芽吹くネパールの旅【BIKAS COFFEE PLANTING FESTIVAL in Harpan】

【呼びかけ】BIKAS COFFEE 【訪問先】ネパール  2025年8月23日(土)~8月29日(金) 旅行代金 一般:150,000円、学生割&植樹割135,000円 (カトマンズ集合・解散) ネパール・ハルパン村には、アグロフォレストリーで栽培されている希少なコーヒーがあります。BIKAS COFFEEは、このコーヒー豆の流通を健全化し、農家の雇用の安定を目的に誕生したコーヒ...

<JAFS>見たことのない世界に出会う旅 ― インドの社会課題と向き合う10日間

【呼びかけ】アジア協会アジア友の会(JAFS)【訪問先】インド 日程:2025年8月14日(木)~8月23日(土) 旅行代金 186,000円 (ムンバイ集合・解散の現地発着ツアーです)   *このツアーの5つの特徴* ◇個人では行かないインドの田舎を訪れ、地元の人の暮らしや社会課題を体感します ◇経済発展から取り残される地域の実情を、自分の目で見て学び考え...

<LIFE>インドネシア スンバ島エコツアー〜スンバ島の自然・人・文化に触れる旅〜

【呼びかけ】地球の友と歩む会【訪問先】インドネシア 日程:2025年8月23日(土)~8月29日(金) 旅行代金 139,000円(バリ島集合・スンバ島解散の現地発着ツアー) 地元の人たちと一緒にマングローブの植林 地元の高校で日本語選択クラスの高校生と国際交流 スンバ島の風景を一望できる丘で自然観察   参加者の声 ・小学生たちと泥んこ遊び感覚...


PAGE TOP