ツアーをさがす
<アイキャン>フィリピン・スタディツアー
A日程:2025年8月6日(水)~8月10日(日)
B日程:2025年8月27日(水)~8月31日(日)
このツアーをお勧めする5つの理由
1.価値観が揺さぶられる!
誰もが生きる過程で作り上げてきた価値観。
自分とは全く異なる環境、暮らし、生き方をする人々との交流は、自分の先入観や価値観を壊します。
「今」や「未来」を建設的に考える力につながります!
2.現地の人々・子どもとの交流満載!
多様な背景の人々・子どもたちと楽しく交流する中で、ここでしか聞けない「声」を通して大きな気づきや学びを得ることができます!
3.児童養護施設「子どもの家」に宿泊!
フィリピン文化にどっぷり浸って生活します。コミュニケーション能力や、多文化共生に対する感受性を高めることにつながります!
4.住民の「生の声」が聞ける!
路上の子どもが多く暮らす地域訪問や家庭訪問等、観光では決して訪れることができない場所を訪れます。
そこに住む人の話を直接聞けるからこそ、インターネットやメディアでは得られない、新たな気づきが生まれます!
5.かけがえのない仲間との出会いがここに
ほぼ全員が1人で参加します。
年齢も、考え方も、想いも異なる多様な参加者から大きな刺激を受けます。
参加者の年齢層が広いのもこのツアーならでは!
★スタッフの稲谷が2023年夏、アイキャンのツアーに参加しました!
報告は、【こちら】からご覧頂けます。
ツアーの様子やたくさんの写真も掲載しています。
ぜひこの報告でツアーをイメージをしてみてください♪
日程表
【旅程/プログラム】 | |||
日付 | 旅程/プログラム | 宿泊地 | 食事 |
1 日 目 |
■オリエンテーション 空港で合流し、ツアースタート! ・マニラ国際空港で集合 ・オリエンテーション ・タガログ語講座 |
ISIS International Manila | 夕 |
2 日 目 |
■パヤタスごみ処分場 アイキャンが1996年から活動を行っているフィリピン最大のごみ処分場があったパヤタスを訪れ、フェアトレード生産者や住民と交流します。 ・ パタヤスの地域散策とごみ処分場周辺で暮らす住民のお宅を訪問 ・ フェアトレード生産者との交流 |
子どもの家 | 朝 昼 夕 |
3 日 目 |
■路上の子どもたち アイキャンが2006年から活動を行っている路上の子どもたちと交流します。 ・路上の子どもたちが暮らす地域の散策と交流 ・ 児童養護施設「子どもの家」の子どもたちと交流 ・ 元路上の青少年による協同組合「カリエ」との交流 |
子どもの家 | 朝 昼 夕 |
4 日 目 |
■遠足とお買い物 子どもたちのお兄さん、お姉さんとして思いっきり遊ぶ1日です。 夕方からはショッピングセンターでお買い物をしていただけます。 ・ 路上の子どもたちと遠足 ・ お買い物 |
子どもの家 | 朝 昼 夕 |
5 日 目 |
■思い出いっぱい。解散! 宿泊先から空港まで送迎し、マニラ空港にて解散。 お疲れ様でした! |
– | 朝 |
※この旅行は現地集合・現地解散のツアーです。募集型企画旅行の旅行日程は1日目のマニラ空港国際線到着ロビーの集合地点から始まり、5日目マニラ空港国際線出発ロビーの解散地点にて終了します。
実施要項
【実施要項】
|
|
旅行代金 | 98,000円(マニラ集合・解散) |
旅行代金に含まれるもの | ・利用運送機関の運賃・料金 ・宿泊料金 (※マニラでの宿泊は男女別相部屋) ・旅行日程に記載した食事料金(税・サービス料を含む) |
旅行代金に含まれないもの | ・日本からマニラまでの往復航空運賃、燃油特別付加運賃、空港使用料等、国際観光旅客税 ・海外旅行保険料 (※海外旅行保険への加入は参加の条件になっておりますので、認定NPO法人アイキャン指定の旅行保険にご加入ください。) |
利用宿泊施設 | ISIS International Manila(ケソン市)、児童養護施設「子どもの家」(サンマテオ市内) |
食事 | 朝4回、昼3回、夕4回 |
最少催行人員 | 5名 |
募集予定人員 | 12名 |
申込締切 | A日程:7月6日(日)、B日程:7月27日(日) ※期限を過ぎてからのお申込みはお問い合わせください。 |
添乗員 | 添乗員は同行しません。現地係員が旅程管理にあたります。 |
参加条件 | ・中学生以上の方。 ※18歳未満は親権者の同意書が必要です。 ※15歳未満はフィリピン入国条件により、親権者同伴で参加してください。 ・指定の海外旅行保険にご加入ください。 |
パスポート残存期限 | 入国時まで残存有効期間6ヶ月以上 |
査証 | 必要ありません。 |
ツアー呼びかけ団体 |
認定NPO法人 アイキャン *公式サイトは → http://www.ican.or.jp/ |
旅行企画実施 | エアーワールド株式会社 大阪市中央区内本町2−2-14−207号 観光庁長官登録旅行業961号/日本旅行業協会(JATA)会員 |
問い合せ申込み | 株式会社オルタナティブツアー エアーワールド㈱代理店 兵庫県知事登録旅行代理店業第170号 総合旅行業取扱管理者:岩井洋文 ※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、 事前にご確認の上お申し込みください。 |
お申込・お問い合わせ先:株式会社オルタナティブツアー
〒660‐0084 尼崎市武庫川町4-27-1
TEL:06-6409‐ 4333
FAX:06-7635-8703
エアーワールド(株)代理店
兵庫県知事登録旅行代理店業第170号(総合旅行業務取扱管理者:岩井洋文)
旅行企画・実施:エアーワールド株式会社
〒540‐0026 大阪市中央区内本町2‐2‐14‐207
観光庁長官登録旅行業961号 日本旅行業協会(JATA)正会員