ツアーを探す

(株)オルタナティブツアーの前身である、(株)マイチケットで取り扱いをしたツアーも表示しています。

【終了しました】<CFF>フィリピン・ワークキャンプ

【呼びかけ】CFF 【訪問先】フィリピン  第99回:2016年2月9日(火)~2月20日(土) 第100回:2016年2月29日(月)〜3月11日(金) 旅行代金 98,000円(マニラ集合・解散) よりよい社会を築くために、子どもたちにはいったい何が必要でしょうか。 教育、お金、遊び、安全、愛情、それとも‥‥。フィリピンには、そのどれもが十分でない子どもがたくさんいます。一日...

【終了しました】<CFF>第31回フィリピン・スタディツアー

【呼びかけ】CFF 【訪問先】フィリピン  2016年3月10日(木)〜3月18日(金) 旅行代金 98,000円(マニラ集合・解散) 厳しい状況に置かれる子どもたちやその家族。背景には何があるのか、なぜそういった状況が起こるのか、その原因や背景は果たして日本の私たちの生活と関わりがあるのか/ないのか、そして、人としての生き方や国際協力にとって最も大切なこととは何か・・? CFFの...

【終了しました】<フリー・ザ・チルドレン・ジャパン>フィリピン・スタディツアー2016春〜子どもと触れあうボランティアの旅〜

【呼びかけ】フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 【訪問先】フィリピン  2016年3月28日(月)~4月2日(土) 旅行代金 168,000円 今回のツアーでは、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが支援する子どもやコミュニティの人々とボランティアや、ホームステイを通じて触れあったり、フェアトレード商品生産者を訪問したり、歴史的地域を観光したりと充実の6日間です。 きっと、あなたにとって...

【終了しました】<関西国際交流団体協議会>マニラ 社会問題を考える旅

【呼びかけ】関西国際交流団体協議会 【訪問先】フィリピン  2016年3月16日(水)〜3月20日(日) 旅行代金 160,000円(関西発着) グローバル化の進展により、日本国内で暮らす外国人が増えています。中でも増えているのがフィリピン人です。その母国ではどのようなことが起きているのか、彼らの現地での支援に取り組むNGOから、社会問題を考えるツアーです。 JFC(ジャパニーズ・...

【終了しました】<アクセス-共生社会を目指す地球市民の会>フィリピン・スタディツアー2016春

【呼びかけ】アクセス-共生社会をめざす地球市民の会 【訪問先】フィリピン  2016年2月25日(木)〜3月7日(月) 旅行代金 162,000円(関西発着) 心揺さぶられる旅で、新しい自分に出会う 都市貧困コミュニティ、農漁村コミュニティ、火山土石流の被災地、第二次世界大戦の戦跡を訪問するよくばりなツアーです。 子どもたちや住民の方々との交流時間がたっぷり!「見て、聞いて、...

【終了しました】 <アクション>フィリピンの孤児院で壁修繕×こどもと交流ボランティア14日間

【呼びかけ】アクション 【訪問先】フィリピン  2016年3月3日(木)~3月16日(水) 旅行代金 165,000円 フィリピンの孤児院に滞在しながら、台風被害で壊れてしまった壁修繕のボランティアワーク。こども達との交流や施設でのボランティア活動を通じて、大人からの愛情やケアを必要としているこども達に、楽しい時間と笑顔を届けると共に、途上国の児童福祉の現状や課題についての学びも深め...


PAGE TOP