【終了しました】<ツナミクラフト>2017夏 津波復興タイ感ツアー サバンナのある島でホームステイ8日間 2017年5月11日 【呼びかけ】ツナミクラフト【訪問先】タイ 2017年8月25日(金)~9月1日(金)6泊8日 旅行代金 210,000円 ※各種割引あり 住民たちと作った楽しく学ぶ体験ツアー ツナミクラフトのスタディツアーは2004年スマトラ島沖地震のインド洋大津波の支援活動から生まれました。 自然、人々の暮らしなど地域の誇りを重視した体験型のコミュニティ・ベースド・ツーリズムは世界から評価... 続きを読む
【終了しました】<日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)>タボラ州の病院で保険医療事情を学ぶ旅 2017年5月9日 【呼びかけ】日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 【訪問先】タンザニア 2017年9月9日(土)~9月17日(日) 旅行代金 320,000円 JOCSでは、将来国際保健医療の分野で活躍する人材を育成するためのプログラムとして、タンザニア・タボラ州へのスタディツアーを行います。 現在タンザニアのタボラ州で弓野綾医師がJOCSワーカーとして活動をしています。 タボラ州は、... 続きを読む
【終了しました】<テラ・ルネッサンス>地雷畑から「平和・人権」を考える カンボジアスタディツアー2017 2017年5月9日 【呼びかけ】テラ・ルネッサンス、京都市ユースサービス協会 【訪問先】カンボジア 2017年8月5日(土)~2017年8月10日(木) 旅行代金 180,000円 カンボジア第2の都市であり、肥沃な大地においしいお米が実ることから「カンボジアのライスボウル」と言われながらも、地雷の被害が最もひどく、内戦の爪痕が残るバッタンバン。そして、アンコール王朝の中心地だったアンコール遺跡が数多く... 続きを読む
【終了しました】<ひろしま国際センター>タイでの出会いがあなたを変える 知って、見て、体験する国際協力スタディツアー 2017年4月15日 【呼びかけ】ひろしま国際センター 【訪問先】タイ 2017年8月19日(土)~8月26日(土) 旅行代金 178,000円 ひろしま国際センターでは、8月に東南アジアタイ東北部で保健や農業分野で活躍しているNGOの活動を視察するスタディツアーを予定しています。今しかできない体験が盛りだくさんのおすすめのツアーです。 ぜひご参加ください。 農村での暮らしを体験できるホームス... 続きを読む
【終了しました】<フリー・ザ・チルドレン・ジャパン>インドスタディツアー2017夏〜インドの村で子どもに出会う、ボランティアの旅〜 2017年4月6日 【呼びかけ】フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 【訪問先】インド 2017年8月7日(月)~8月13日(日) 旅行代金 249,000円 ※割引あり フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、インドの子どもが貧困から解放され学校に通えるよう、村の自立を支援しています。 支援先の村を訪問し、子どもたちと交流したり、学校建設などのボランティアワークを行ったり、世界に変化を起... 続きを読む
【終了しました】<プラビーダの会>「丸腰国家」の実像を肌で実感するピース&エコツアー 2017年4月6日 【呼びかけ】プラビーダの会 【訪問先】コスタリカ 2017年8月23日(水)~8月31日(木) 旅行代金 409,000円 日本を取り巻く平和に関する話題が多くなる中で注目を集めている、中米・コスタリカ共和国。 映画「軍隊をすてた国」、新書「丸腰国家」、「平和ってなんだろう」などで早くからコスタリカを日本に紹介し続けてきた専門家・足立力也さんが、現地で全日程ご案内いたします。 ... 続きを読む