ツアーを探す

(株)オルタナティブツアーの前身である、(株)マイチケットで取り扱いをしたツアーも表示しています。

【満員御礼】<アイキャン>フィリピン・スタディツアー

【呼びかけ】アイキャン(ICAN) 【訪問先】フィリピン A日程:2025年8月6日(水)~8月10日(日) B日程:2025年8月27日(水)~8月31日(日) 旅行代金 98,000円(マニラ集合・解散) このツアーをお勧めする5つの理由 1.価値観が揺さぶられる! 誰もが生きる過程で作り上げてきた価値観。 自分とは全く異なる環境、暮らし、生き方をする人々との交流は、...

コスタリカ ピース&エコツアー 〜平和で持続可能な社会をつくる 

【呼びかけ】コスタリカ社会科学研究所 【訪問先】コスタリカ  2025年8月9日(土)~8月17日(日)  旅行代金 750,000円 軍隊をすてた「丸腰国家」から、再生可能エネルギー100%発電、国土の6割を生物多様性保護区にした「持続可能国家」へ!  平和主義で知られるコスタリカは、「丸腰国家」の完成後、次のビジョンとして「持続可能国家」へと向かっています。このツアーで...

フィリピン国際保健スタディツアー

【呼びかけ】大然合同会社 鈴木真帆 【訪問先】フィリピン  2025年8月13日(水)~8月17日(日) 旅行代金 158,000円(マニラ集合・解散) ※5月31日までのお申し込みで3,000円割引   国際保健の現場を見て、聞いて、参加して学ぶツアー 本ツアーは、国際保健に関わる国際機関(WHO西太平洋事務局)、現地NGO、公立病院などを訪問し、さまざ...

【満員御礼】<シェア=国際保健協力市民の会>日本から5000km!東ティモール離島の教育と保健を支える人々と出会うスタディツアー

【呼びかけ】シェア=国際保健協力市民の会 【訪問先】東ティモール 2025年8月18日(月)〜8月24日(日) 旅行代金 239,000円 ※デンパサール国際空港集合・解散の現地発着ツアーです。 アジアで最も新しい国・東南アジアの秘境、東ティモール。 その中でも、さらに奥地にある「アタウロ島」は、海と山に囲まれた小さな離島。 手つかずの自然と素朴な暮らしが残るこの島で、...

<ウータン>ボルネオ島エコツアー(ユース向け)

【呼びかけ】ウータン・森と生活を考える会 【訪問先】インドネシア  2025年8月22日(金)~8月27日(水) 旅行代金 140,000円(ジャカルタ集合・解散) ※25歳以下対象 生物多様性の宝庫と呼ばれるボルネオ島の 熱帯雨林とアブラヤシ農園の狭間にある村での ホームステイを通して急速に進む経済発展と 森林保全について考えるエコツアー その一歩が、森と未来をつなぐ。 こ...

<ウータン>ボルネオ島エコツアー~ボルネオの森と人に触れる、学びと感動の旅~

【呼びかけ】ウータン・森と生活を考える会 【訪問先】インドネシア  2025年8月2日(土)~8月7日(木) 旅行代金 163,000円(ジャカルタ集合・解散) 生物多様性の宝庫と呼ばれるボルネオ島の熱帯雨林と アブラヤシ農園の狭間にある村でのホームステイを通して 急速に進む経済発展と森林保全について考えるエコツアー 未知なる学びの冒険を始めませんか? こんな人にオススメ ・ボ...


PAGE TOP