【終了しました】<ICYEジャパン>インドネシアスタディツアー2016 大学の日本語クラスでインターン実習 2016年5月31日 【呼びかけ】ICYEジャパン 【訪問先】インドネシア 2016年9月8日(木)~9月17日(土) 旅行代金 189,000円 スマラン私立大学UDINUSが全面協力! 〜90万人が日本語を学ぶインドネシア〜 あなたの日本語が役立ちます。 ◆滞在先は地方都市スマラン 日本企業も多く進出しているジャカルタから飛行機で1時間ほどのスマランは、大都市の喧騒から離れ、ほっとできる地方都市で... 続きを読む
【終了しました】<CFF>第41回・42回・43回 マレーシア・ワークキャンプ 2016年5月18日 【呼びかけ】CFF 【訪問先】マレーシア 第41回:2016年8月8日(月)~8月19日(金) 第42回:2016年8月23日(火)〜9月3日(土) 第43回:2016年9月9日(金)〜9月20日(火) 旅行代金 108,000円(マレーシア集合・解散) 2007年、CFFマレーシアではじまった「子どもの家」プロジェクト。 CFFがこれまでフィリピンで15年以上行ってきた... 続きを読む
【終了しました】<CFF>第17回マレーシア・スタディツアー 2016年4月18日 【呼びかけ】CFF 【訪問先】マレーシア 2016年8月31日(水)〜9月8日(木) 旅行代金 108,000円(コタキナバル集合・解散) 「平和」というと、その反対は何を思い浮かべますか?戦争?、暴力?・・いろいろなアイデアがあるかもしれません。 CFFマレーシアのスタディツアーでは、その「平和」について多角的に捉えるためのプログラムを企画しています。 私... 続きを読む
【終了しました】<アジアキリスト教教育基金(ACEF)>〜バングラデシュ寺子屋訪問〜子どもたちの笑顔に出会おう! 2016年3月2日 【呼びかけ】アジアキリスト教教育基金(ACEF)【訪問先】バングラデシュ 2016年8月8日(月)~8月16日(火) 旅行代金 222,000円 このスタディツアーは、はっきりとした目的を持ってアジアから「学ぶ」ためのものであり、単なる体験や観光ではありません。これを通して私たちの「生き方」や「将来の進路」を真剣に考えていこうとしているのです。バングラデシュの大地、人々との出会いを... 続きを読む
【終了しました】<ムラのミライ>コミュニティファシリテーター研修〜住民主体の自然資源管理のコミュニティ開発〜春期日本語通訳つきコース 2015年11月2日 【呼びかけ】ムラのミライ 【訪問先】インド 2016年3月2日(水)~2016年3月7日(月) 旅行代金 155,000円(ビシャカパトナム集合・解散) ワークショップとフィールドワークを通して地域コミュニティ開発の手法を学ぶ実践研修です。ムラのミライが対話型ファシリテーション手法を駆使して組み立て、実施してきたプロジェクトの現場を観察し、村の人たちと直接対話する5日間。住民主体の地... 続きを読む
【終了しました】<ペイ・フォワード倶楽部>ドイツ国際平和村スタディツアー 2015年10月27日 【呼びかけ】ペイ・フォワード倶楽部【訪問先】ドイツ 2016年3月5日(土)~2016年3月11日(金) 旅行代金 200,000円 ドイツ国際平和村とは・・・? ドイツ、オーバーハウゼンにあるドイツ国際平和村は、1967年7月6日、ドイツ市民の手によって紛争地域や危機に瀕した地域の子どもたちを助けるために設立されました。紛争や貧困の犠牲となったこの子どもたちは、今このときも、私たち... 続きを読む