ツアーを探す

<ジュレー・ラダック>「天空の湖」と「遊牧民の世界」ラダックの伝統を知るツアー

【呼びかけ】ジュレー・ラダック 【訪問先】インド 2023年9月4日(月)~9月12日(火) 旅行代金 219,000円 ※割引あり (レー空港集合・解散ツアー) 伝統医アムチと一緒に散策 チベット仏教文化圏のラダックで伝統医アムチと一緒に5300m超えの山の峠で散策して高山植物の解説を聞きながら​歩きます。アムチはこれらの植物の薬効や使い方について解説し、また、自然と調和した伝統医...

【中止決定】<ジュレー・ラダック>「天空の湖」と「氷河の羊飼い」スカルマと歩くラダック

【呼びかけ】ジュレー・ラダック 【訪問先】インド 2020年5月3日(日)~5月9日(土) 旅行代金 233,000円 ※割引あり (レー空港集合・解散ツアー) 長い冬が終わり、暖かくなり始めた春のラダック 民家に泊まり、村を歩き、ラダックの暮らしと伝統、そして壮大な自然に触れる旅に出かけませんか? ラダックは北インドヒマラヤ山脈西部の標高3000mを越える山岳地帯に位置す...

【中止決定】<ツナミクラフト>津波復興タイ験ツアー2020夏 Bコース グローバル社会で生きるための教育を考える旅

【呼びかけ】ツナミクラフト【訪問先】タイ 2020年8月10日(月)~8月18日(火) 旅行代金 230,000円 ※各種割引あり Eラーニングを活用する人口300人の村の小学校 訪問地域では、持続可能な社会やグローバル社会に対応した教育への取り組みが、地域コミュニティやNGOなどの手で行われています。これらのいくつかは、2004年のインド洋大津波の支援活動をルーツにしています。...

【終了しました】<環境保全ネットワーク京都>台湾の自然・文化体験エコツアー〜原住民、森林、食から学ぶ〜

【呼びかけ】環境保全ネットワーク京都【訪問先】台湾  2020年2月22日(土)~2020年2月27日(木) 旅行代金 135,000円 自然・食文化の魅力体験しましょう〜(^o^) ◆◆このツアーの見どころ◆◆ 「台南の自然と食文化」 台南は台湾の南西部に位置し、17世紀にオランダ人が最初に上陸しました。牛肉スープや豆花スウィーツなど、独自の食文化が根づいています。市内には台湾統...

【終了しました】<ツナミクラフト>津波復興タイ験ツアー2020年春Bコース 海の少数民族モーケンを訪ねる旅 10日間

【呼びかけ】ツナミクラフト【訪問先】タイ 2020年3月6日(金)~3月15日(日) 旅行代金 240,000円 ※各種割引あり 22万人もの犠牲者を出した2004年スマトラ島沖地震による大津波。 タイでは5000人以上の犠牲者がでましたが、海洋少数民族のモーケンは文字をもっていませんでしたが、200年以上前の津波の経験を口承伝承をしていたことから被害を最小限にしました。 ...

【終了しました】<ツナミクラフト>津波復興タイ験ツアー2020春Aコース 日・タイの津波経験者が交流する旅

【呼びかけ】ツナミクラフト【訪問先】タイ 2020年2月7日(金)~2月14日(金) 旅行代金 220,000円 ※割引あり ◆楽しみながら総合的に学べる 体験型スタディツアー◆ ツナミクラフトは2004年スマトラ島沖地震をきっかけにフェアトレードやスタディツアー、さをり織りワークショップなどを通して被災地とのつながりをつくり「被災地を忘れてほしくない」という被災者の想いに寄り添...


PAGE TOP