ツアーをさがす
リジェネラティブ&ローカル・ツアー in ラダック
※ラダック空港集合の現地発着ツアーです。
~ “懐かしい未来”の故郷で、豊かな自然と文化の中に未来を見つける旅
40カ国語以上で翻訳された世界的ベストセラー『懐かしい未来』の舞台、ヒマラヤの“小チベット”、ラダック地方で、文明の岐路に立つ私たちにとって本当に大切なことは何かを再発見する旅に出かけませんか?
標高3,000メートルを超え、一年のうち大半は冬という極端な自然環境のなかで、ラダックの人々は大麦やソバを育て、ヤクや羊などの家畜とともに、チベット仏教や伝統文化を精神的な支柱に、地域共同体での相互扶助を基本とする暮らしを、1000年以上にわたって営んできました。1975年に初めてラダックの地を訪れたヘレナ・ノーバーグ=ホッジ(『懐かしい未来』(リンク)著者、映画『幸せの経済学』(リンク)制作者、国際NGO「ローカル・フューチャーズ」(リンク)代表)は、農村での質素な暮らしの中にある美しさと豊かさ、貨幣経済社会には見られないローカルな助け合いの経済、人々の安心に満ちた表情を目の当たりにし、衝撃を受けました。それは西欧社会ではすでに失われていたものだったからです。
以来、ヘレナは「しあわせの経済」や「ローカリゼーション」という合言葉を掲げて、世界的な環境運動、平和運動、社会変革運動のリーダーとして活躍し、「ライト・ライブリフッド賞」、「五井平和賞」などを受賞しました。その彼女の活動の原点にはいつもラダックがあったのです。
今年は、ヘレナとラダックの出会いからちょうど50年。急増した観光客のもたらす汚染、農村の過疎化、気候変動の悪影響などが重なって、今、ラダックは岐路に立たされています。このツアーで私たちは、グローバル化の波にあらわれながらも、今も伝統文化を堅持しながら、地域コミュニティ再生への道を模索する村々を訪ね、滞在し、そこに住む人々と交流します。
ツアーとちょうど同じ時期に、ヘレナをはじめとするローカリゼーション運動の世界的なリーダーたちがラダックに結集、ラダックのアクティビストとも合流して、国際会議「プラネット・ローカル・サミット」(英語リンク)が行われます。ツアーの中には、この歴史的な会議への部分的な参加や、ヘレナを含む参加メンバーたちとの交流も予定されています。
本ツアーは日本とラダックを結ぶNPO法人ジュレー・ラダックと、創立26年目の環境=文化運動「ナマケモノ倶楽部」による共同企画です。ラダック現地でのコーディネイトはジュレー・ラダック代表のスカルマ・ギュルメット。また「プラネット・ローカル・サミット」の出席者でもある辻信一(ナマケモノ倶楽部代表、文化人類学者)が、ツアーに同行、過去5回のラダック訪問の経験を活かし(?)て、コメンテーター、インタビュアー、通訳などを務めます。
ナマケモノ倶楽部と出かける「リジェネラティブ&ローカル・ツアー」は、世界各地でコミュニティと生態系の再生に取り組む人びとに出会い、その暮らしや文化を体験することで、自分のなかに眠っていた可能性を再発見し、世界を見る新しい視点を見出し、これからの生き方に活かしていこうという創造的なプログラムです。
先住民の伝統的な智慧、チベット仏教とヒーリング、農耕文化、お母さんの活躍、ローカル経済の再生といったキーワードやテーマに関心のある方、この機会にぜひご一緒しましょう!
旅行日程
【旅程/プログラム】 | |||
日付 | 旅程/プログラム | 宿泊地 | 食事 |
9月1日 (月) |
朝:レー空港集合(AM9時半までに到着する便をご利用ください) *募集型企画旅行の日程はレー空港でのスタッフとの合流から始まります10時、専用車にてシェー村へ移動(車20分) ホテルチェックイン、昼食 午後:高度順応のためホテル内で休養。ティータイムあり 夕方:辻信一さん、スカルマさんを囲んで自己紹介、夕食 夜:自由時間 |
シェー村泊 (ホテル パラダイス シェー) |
昼夕 |
9月2日 (火) |
ホテルで朝食 午前:シェー村をゆっくり散策、昼食 午後:旧王宮シェー・パレス見学 夕方:映画監督スタンジン・ギャさんへのインタビュー、夕食 |
シェー村泊 (ホテルパラダイスシェー) |
朝 昼 夕 |
9月3日 (水) |
ホテルで朝食 午前:シャーマン宅訪問、インタビュー 車でサブ―村訪問 昼食後、ソバ畑で村人との交流・インタビュー 夕食後、車でホテルに戻る(車30分) |
シェー村泊 (ホテルパラダイスシェー) |
朝 昼 夕 |
9月4日 (木) |
ホテルで朝食 午前:専用車にてシェー村を出発 |
シャラー村泊(少人数に分かれてホームステイ) | 朝 昼 夕 |
9月5日 (金) |
ホストファミリーと朝食 |
シャラー村泊(少人数に分かれてホームステイ) | 朝 昼 夕 |
9月6日 (土) |
ホストファミリーと朝食後、シャラー村を出発 午前:へミス僧院、ティクセ・ゴンパ訪問 昼食、買物などを挟み、シェー村へ戻る 夕方、ゲシェ・コンチョック・ワンデゥ教授へのインタビュー、夕食 |
シェー村泊 (ホテルパラダイスシェー) |
朝 昼 夕 |
9月7日 (日) |
朝食後、ホテルチェックアウト。レー市内へ 終日「プラネット・ローカル・サミット」参加 (会議は英語で進行。昼食時に辻さん、スカルマさんから解説あり) 夕方、レー市内で自由時間、夕食 |
レー市内(zikzik holidaysゲストハウス) | 朝 昼 夕 |
9月8日 (月) |
朝食後、市内にあるオルタナティブスクール「SECMOL」訪問 |
レー市内(zikzik holidaysゲストハウス) | 朝 昼 夕 |
9月9日 (火) |
ホテルで早めの朝食 専用車にて空港へ(車20分) 10時、レー空港にて解散 |
朝 |
【実施要項】
|
|
旅行代金 | 280,000円(レー空港集合、男女別相部屋利用) ※6月20日(金)までにお申込の方は15,000円割引(265,000円) |
旅行代金に含まれるもの | ・ラダック内移動費(日本からレーまでの航空券代金は含みません) ・宿泊料金(男女別、相部屋利用) ・食事料金(朝8回、昼8回、夕8回、税・サービス料を含む) ・ラダック入域許可証(ILP)、寺院入場料 ・国際会議「Planet Local Summitt」参加費 ・ガイド代、インタビューお礼 |
旅行代金に含まれないもの | ・日本からレー空港までの往復航空券代金や宿泊費 ・インドビザ取得経費 ・海外旅行保険 ・旅行日程に明示されていない飲食代及びそれにともなう税、サービス料、チップ ・旅行日程に明示されていない交通費 ・旅券申請書作成等の渡航手続代行料金 ・1人部屋追加代金(シェー村のホテル滞在時のみ1人部屋を選択可能) ・クリーニング ・電話代 ・疾病に伴う医療費 ・自由行動中の諸料金 |
利用宿泊施設 | ・シェー村:ホテルパラダイスシェー(4泊) ・シャラー村:ホームステイ(2泊) ・レー市内:ゲストハウス zikzik holidaysまたは同等の施設(2泊) |
食事 | 朝8回、昼8回、夕8回 |
最少催行人員 | 5名 |
募集予定人員 | 10名 ※予定人数になり次第、締め切ります。 |
添乗員 | 添乗員は同行しません。 ※呼びかけ団体のナマケモノ倶楽部スタッフと同じ飛行機(東京=デリー、デリー=レー)を希望される方は気軽にご相談ください。 ※呼びかけ団体のNPOジュレー・ラダック代表、スカルマ・ギュルメットさんが、レー空港集合から最終日レー空港まで、全日程のコーディネイトを担当します。。 |
参加条件 |
・18歳以上の方の参加を原則としています。(18歳未満の方でもご家族と一緒に参加の場合は参加いただけます) |
注意事項 | 以下の点についてご了承の上でお申し込みください。 ・ラダックは標高が3,000mを超えます。高山病にかからないよう、高度順応に配慮した日程を組んでいますが、体調不良の際はすぐに同行スタッフにお知らせださい。 ・シェー村のホテルではWi-Fiの利用が可能ですが、回線が不安定なことをご了承ください。 |
パスポート残存期限 | インド入国時6ヶ月以上、旅券の未使用査証欄2ページ以上必要 |
査証 | インドビザの取得が必要です |
ツアー呼びかけ団体 |
ナマケモノ倶楽部 NPO法人ジュレー・ラダック |
旅行企画実施 | エアーワールド株式会社 大阪市中央区内本町2−2-14−207号 観光庁長官登録旅行業961号/日本旅行業協会(JATA)会員 |
問い合せ申込み | 株式会社オルタナティブツアー エアーワールド㈱代理店 兵庫県知事登録旅行代理店業第170号 総合旅行業取扱管理者:岩井洋文 ①エントリーフォーム(こちら)で仮申込み・お問合せください。 ②詳しい旅行条件を説明した書面をオルタナティブツアーよりお渡しします。内容を熟読・ご確認の上、ご入金ください。ツアー代金のお支払いをもって、正式に申し込み完了となります。 |
お申込・お問い合わせ先:株式会社オルタナティブツアー
〒660‐0084 尼崎市武庫川町4-27-1
TEL:06-6409‐ 4333
FAX:06-7635-8703
エアーワールド(株)代理店
兵庫県知事登録旅行代理店業第170号(総合旅行業務取扱管理者:岩井洋文)
旅行企画・実施:エアーワールド株式会社
〒540‐0026 大阪市中央区内本町2‐2‐14‐207
観光庁長官登録旅行業961号 日本旅行業協会(JATA)正会員