ツアーをさがす
<気候ネットワーク>長崎・松島スタディツアー~日本のエネルギーと社会の移行を考える~
日程:2023年9月30日(土)~10月2日(月)
(長崎空港集合・解散の現地発着ツアーです)

近年、ますます深刻化する気候変動によって引き起こされる熱波、水害などの気候災害により、世界の国・コミュニティ・人々が危機に直面しており、そしてそのリスクは将来世代に特に重くのしかかります。このような将来の気候危機を回避または軽減するためには、世界中で温室効果ガスの排出を急速に減らすことが必要です。特に日本を含む先進国においては化石燃料の利用に伴うCO2の排出、その中でも石炭火力発電の利用を終わらせ、再生可能エネルギーの導入を加速させていくことが急務となっています。
 今回訪れる長崎・松島地域は石炭の採掘の盛衰(池島炭鉱)、輸入石炭による発電とその延命の試み(松島火力発電所、GENESIS松島計画)、陸上風力発電(崎戸町)、そして今後予定されている江島沖における洋上風力の開発など、日本社会のエネルギー利用の過去、現在、未来が展望できる地域となります。
 このツアーでは、これらの訪問を通じて、日本のエネルギーと社会の移行を考えます。
日程表
| 【旅程/プログラム】 | |||
| 日付 | 旅程/プログラム | 宿泊地 | 食事 | 
| 9/30 | 14:00 長崎空港に集合 西海市への移動後、レクチャー | 西海市内ホテル泊 | 夕 | 
| 10/1 | 松島火力発電所の視察(発電所外展望台から) 陸上風力施設(崎戸町)の視察 | 西海市内ホテル泊 | 朝 昼 夕 | 
| 10/2 | 池島炭鉱見学ツアー 17:00ごろ 長崎空港にて解散 | – | 朝 昼 | 
※この旅行は現地集合・現地解散のツアーです。募集型企画旅行の旅行日程は9月30日の集合地点から始まり、10月2日の解散地点にて終了します。
実施要項
| 【実施要項】 | |
| 旅行代金 | 40,000円(長崎空港集合・解散) | 
| 旅行代金に含まれるもの | ・宿泊料金(2泊) ・専用車費用 ・利用運送機関の運賃・料金 ・日程表に記載されている食事代金 | 
| 旅行代金に含まれないもの | ・長崎空港までの往復電車/新幹線/航空券代金、燃油特別付加運賃、空港使用料等 ・日程表に記載されていない食事代金 ・食事の時の飲み物代金 | 
| 利用宿泊施設 | ジスコホテル西海、または同等クラス (特に要望のない限り、1名1室利用) | 
| 食事 | 朝2回、昼2回、夕2回 | 
| 最少催行人員 | 3名 | 
| 募集予定人員 | 15名 | 
| 添乗員 | 添乗員は同行しません。 気候ネットワークのスタッフが東京から参加し現地にて同行します。 | 
| 申込締切 | 9月4日(月) | 
| ツアー呼びかけ団体 | 気候ネットワーク *公式サイトは → https://www.kikonet.org/ | 
| 旅行企画実施 | エアーワールド株式会社 大阪市中央区内本町2−2-14−207号 観光庁長官登録旅行業961号/日本旅行業協会(JATA)会員 | 
| 問い合せ申込み | 株式会社オルタナティブツアー エアーワールド㈱代理店 兵庫県知事登録旅行代理店業第170号 (総合旅行業取扱管理者:岩井洋文) *お申し込みはこちら→https://forms.gle/2J7aJfbWAXGVE2QK9 ※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上お申し込みください。 | 
お申込・お問い合わせ先:株式会社オルタナティブツアー
〒660‐0084 尼崎市武庫川町4-27-1
 TEL:06-6409‐ 4333
 FAX:06-7635-8703
 エアーワールド(株)代理店
 兵庫県知事登録旅行代理店業第170号(総合旅行業務取扱管理者:岩井洋文)
 旅行企画・実施:エアーワールド株式会社
 〒540‐0026 大阪市中央区内本町2‐2‐14‐207
 観光庁長官登録旅行業961号 日本旅行業協会(JATA)正会員
 
 
